地下1〜19階
 
 
 表の見方
★数値の後の( )は1フロアごとに上がる数値。
 (2)なら1フロアごとに数値が、基本値に上乗せされる。
 (1/10)なら10フロアに1数値が上乗せされる。
 (+?)は法則通りに数値が変化しない。基本上昇値に、少しプラスが途中のフロアで加わるモンスター。
★攻撃力・魔法攻撃・回避力の後の矢印は、フロアが進むごとに
 →:あまり変化しない。
 ↑:上昇する。
 ↑↑:急上昇する。
★キャラクターが獲得する経験値の計算式はEXP−(キャラレベル×2)
 
モンスター名 装甲 魔法抵抗 EXP HP 攻撃力 魔法攻撃 回避能力 移動 GOLD
アンデッドミノス 15(1/9) 10(1/8) 500(2) 500(2) 高 → 低 → 3 10(2)
イエロージェリー 10(1/12) 10(1/10) 400(2) 300(1) 低 → 低 → 3 100(1)
スピリット 20(1/5) 20(1/3) 500 380(1) 中 → 中 → 6 500
トートルマン 40(1/4) 20 300(2) 400(2) 中 → 中 → 3 100
トロールヘッド 40(1/7) 20(1/8) 500(2) 800(2) 中 ↑ 中 ↑ 3 100
ポイゾンクラブ 15(1/10) 10(1/10) 300(2) 300(1) 中 → 低 → 3 100(1)
レッドジェリー 10(1/11) 10(1/9) 405(2) 300(1+?) 低 → 低 → 3 200
 
 
 地下8階(アリス開発室)
モンスター名 装甲 魔法抵抗 EXP HP 攻撃力 魔法攻撃 回避能力 移動 GOLD
イマーム 50 50 500 1000 0 50
栗林 50 50 500 800 高(*1) 3 50
しげ 30 0 500 800 3 50
ちーぼー 40 40 500 1800 0 50
とり 50 50 500 800 3 50
なかじー 20 20 300 800 高(*3) 3 50
ぷかぴ 50 50 100 500 3 50
プラムフィールド 30 30 300 800 高(*1) 3 50
ぷりん 50 50 500 800 3 50
むつみまさと 50 50 500 800 3 50
ヨシタカ 40 40 500 800 3 50
30 30 300 800 3 50
KAORI 50 50 500 800 3 50
TADA 50 50 500 800 高(*2) 3 50
WAO 0 50 300 800 3 50
YOK 50 50 500 800 3 50
YUKIMI 50 50 500 800 3 50
*1・溶解液:射程2
*2・ハニーフラッシュ:射程4
*3・銃を撃つ:射程4
 
 まとめ/傾向と対策
 
 このエリアのモンスターは正直、大した強さのものは存在しない。
 が、AC・体力ともに優れているトロールヘッドと、比較的攻撃力の高いアンデッドミノス、そして、このフロアで唯一魔法攻撃をしかけてくるスピリットは要注意モンスター。
 また、このエリアに限った事ではないが、稀に次のエリアで登場するはずのモンスターが、紛れ込んでいる事がある。
 さすがに、強いのでDALKやパラディンでしっかり防御を固めよう。油断は禁物だ。
 
 稼ぎなら、魔法攻撃をしてくるというリスクさえ恐れなければ、スピリットが経験値・GOLDともにおいしい。
 また、アンデッドミノスもトロールヘッドほど装甲やHPがある訳ではなく、魔法のダメージも効きやすいので、稼ぎには向いている。GOLDは少ないが。
 反面、トートルマンは防御力が高く、倒しにくい割には経験値が低く、割に合わないモンスターだ。
 総じて、このエリアは次のエリアへ進むための通過点に過ぎない。
 ここでは、キャラクターレベルを40〜50程度に上げられれば、十分だろう。
 
 ただし、このエリアは弱いキャラでも安全にレベルを上げられる、というメリットもある。
 とくに死んだら即座にゲームオーバーになってしまうセイルの経験値稼ぎには、最適な場所とも言えるだろう。
 根気はいるが、ここでセイルのレベルを80〜100レベル程度まで上げられると、後の展開がものすごく楽になる。
 
 それから、地下8階に固定されている、アリス開発室のモンスターは、どれもこれも攻撃力が高いので注意。
 はっきり言うと、経験値がアンデッドミノスやトロールヘッドと変わらない上、みんな貧乏人の集団(笑)なので、アリスソードだけ回収して、さっさと次のフロアに進んでしまった方が無難だろう。
 
 
 
Win&DOSコーナー TOPへ
天下一DALK TOPへ
Go TOP−PAGE