後藤夕貴 YOUKI-GOTO

1.担当/「GAME-REVIEW」「画像展示室」「オリジナルノベルズ」「雑文通信&総合管理

2.生年月日/不明(「仮面ライダー」が放映開始した年)

3.生息地/関東首都圏。昔、キングギドラに踏んづけられた事になっているらしい…

4.マシン環境/
メインマシン:自作PC『通称:音羽の元締壱号』 1.2GB メモリ512MB HDD70GB 
サブマシン:FMV-ME4/535P『通称:元締清兵衛弐号』 533MHz メモリ512MB HDD50GB 
※その他、メインマシンに「タブレット」「プリンタ(CANON)」「スキャナ(CANON)」接続。MIDI「RolandSC-88Pro」は、ホコリかぶってる…
コンシューマー/DC・PS・PS2・SS・FC・SFC・PCE・PCEGT(爆)

5.趣味(の方面)/メインは「映像」。“必殺シリーズ”を中心に70年代前後の映画やドラマ観賞(何故かアニメ&特撮大いに含む)・18禁その他ゲーム攻略・CG及びイラスト制作・おもちゃ収集・音楽CD収集・造形・独自研究(心理学・精神構造学・人相学・考古学…特にオーパーツ・犯罪心理学…プロファイリング・人体工学・料理etc)
 その他、自分でもわからないくらい多数…

6.ゲーム歴/スペースインベーダーより古くから(エルトリア氏が生まれるよりも前…)。小学校ではゲーセンで補導された第一号ナリ(^^;

7.昔クリアした印象的なゲームタイトル/
 パソゲー:「Wizardryシリーズ1〜5」「ラプラスの魔」「ソーサリアン」「Xanadu」「カオスエンジェルズ」「ドラゴンナイトU」「DE-JA」(すべてPC-88版)「DE-JA2」(PC-9801)
 コンシューマー:「悪魔城伝説」「スーパースターソルジャー」「ボンバーマン」「スーパーゼビウス・ガンプの謎」(すべてFC)
 「スペースインベーダー復活の日」(PCE)
 「ダンジョンマスター」「ドラゴンクエストY」「悪魔城ドラキュラ」(すべてSFC)
 「レイストーム」「久遠の絆」「影牢」「蒼魔灯」「バイオハザードシリーズ」「悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲」「アストロノーカ」(すべてPS)
 「カプコンVSシリーズ全」「ヴァンパイアハンター&セイヴァー」「ファルコムクラシック(XANADUのみ!)」(すべてサターン)
 アーケード:「スペースインベーダー海賊版全部」「クラッシュローラー」「平安京エイリアン」「餓狼伝説SPECIAL」「ヴァンパイアシリーズ」「与作」「ルート16」「ドルアーガの塔」「トランキライザーガン」「CAPCOM VS SNK」「リターンオブインベーダー」「忍者くん阿修羅の章」(順不同)


 えーと、みなさんこんにちわ。
 んでもって、初めてこのホームページを覗いてくださった方は初めまして!
 ライター&CG制作者の後藤夕貴と申します。
 この『九拾八式』シリーズの首謀者であり、当HPの企画&管理者です。
 一応、本職はフリーライターだったりするんですね、コレが(笑)。
 後藤は元々は時代劇系の人間で、「必殺シリーズ」専門家と公私共に認めています。
 「新・必殺仕置人」で目覚めて以来、もう22年以上追いかけ続けている重症患者だったりします(でも、こんなサイトやってる段階で“専門”でわないね…)。
 この辺、最近の掲示板を見て知っている方もいるかもしれませんね。
 その他、昭和40〜50年代のアクションドラマ系作品を追っかけていたりもするんですが、その話しは長くなるので、ここでは止めておきます。
 とにかく、自分でも収拾がつかない限り多趣味で困っています。
 その中のいくつかを抽出して、このサイトのコンテンツに昇華しているという次第です。

 私は「DESIRE(DOS版)」プレイでモーレツに感動しまくって、その勢いでメンバーを内外からつのり、『九拾八式』を立ち上げた…という経緯がありまして、いわばその前後辺りから、本格的にエロゲーをプレイする様になりました。
 
 思ったのですが、私って他のライターさん達と“ゲームの嗜好”が違うみたいです。
 「DESIRE」以前もパソゲーはそこそこやっていて、PC-88SR全盛期に「WIZARDRY」だの「YS」「SORCERIANシリーズ」「ラプラスの魔」なんぞをやってウハウハしていたものです。
 この時期を経過した人に言わせれば、決して特別なものはやっていないと言えます。
 実際その通りで、現在もそうなんですけど、私って実は意外とメジャータイトルしかプレイしないんです。いや本当。
 
 この傾向はエロゲーでも同様で、どうやらあまり冒険的な事はしないみたいです。
 もちろん以前は結構チャレンジャーな部分もあったかもしれませんが、最近はめっきりですね。それなりの評判を持つソフトじゃないと手を出さない。
 ま、決して間違ったやり方ではないと思っているんですがね。高い金払う訳だし。

 今後の目標は、“去年よりも多くのゲーム評論を”ですかね。
 サイト全体の構築も大変ですが、とりあえずそんなところから頑張ってみたいと思ってます。 

 これからもよろしく!