流聖天使プリマヴェール

 ようやく捕らえた宿敵を一体どうしてくれようか…。

1.メーカー名:エスクード
2.ジャンル:DREAM=調教SLG
3.ストーリー完成度:D
4.H度:A
5.オススメ度:C
6.攻略難易度:D
7.その他:スカトロとかないし、文章もそんなにグロくないから、初めてでも安心よ♪
 
(ストーリー)

 主人公:プリンス・ガーランド(変更可)は、世界征服を目指す秘密結社マルク・ジェネの幹部。
 いつも宿敵プリマヴェールの2人に作戦を邪魔されてきたが、ようやくその片割れの月(ツクヨ):若草純奈を捕らえることができた。
 力を使い果たした純奈は、地上を壊滅させないことと引き替えに、実験と称する陵辱を受けることに…。


 以前にMr.BOO氏が評論しているが、ちょっとネタ的に心に引っかかるものがあったので、どんなものか見てみたいな〜とか思っていたところ、運良く手に入れることができちゃったので、〆切まで間がないし、やってみっか〜というのが発端。

 で、やってみると、意外と面白い。
 「意外と」なんて言うと申し訳ないのだが、さほど期待していなかったこともあって、大変楽しめた。
 とりあえず1回、恋愛っぽい条件付けでプレイしてみたのだが、クリア条件が厳しくないことも相まって、プレゼントを渡し、話相手になる度に心を開いていく純奈の変化は可愛いもので、そうこうするうちに無事純奈を人生のパートナーとして世界征服するに至ってしまった。
 それで好感を持ったこともあって、そのまま完クリしてしまったわけだ。
 で、一応5種類のエンディングがあるので、1つ1つにコメントしていこう。

(純奈恋愛エンド)評価:B
 調教を進めるうちに純奈に愛着が湧いてきて、純奈もまたガーランドに惹かれていくという展開を見せる。
 更にガーランドの義姉であり上司でもあるムーングラムがガーランドを陥れようとする悪女として描かれているため、ガーランドが相対的にいい人になっており、純奈が惹かれ、征服にその手を貸すことにも違和感がない。
 ガーランドにとって、“秩序ある世界”を作るという目的が純粋だったことの意味が大きいだろう。

 純奈が『愛し合うひとに捧げたい』と、捕まった当初ガーランドに破られた処女膜を再生して再びガーランドに処女を捧げるという展開もいいと思う。
 愛するようになったから、ちゃんと処女をあげたいという純奈の乙女チックモードは共感できるものだった。
 力が回復しているにもかかわらず、ガーランドとの関係を崩したくなくて実験に付き合っていたというのもいい話だ。

 このエンドでのみ分かることだが、チカがジェネシス皇帝だったことには驚いた。
 ちょっと意外…。つーか、それって説得力ないのと違う?
 あと、オチが貧弱。“秩序ある世界”があれってのは、どうかなぁ。
 特に『一夫多妻制とする』はないだろう。
 それと、このエンディングだと、つばさがどうして協力的になっているのかさっぱり分からないという欠点がある。


(純奈調教エンド)評価:C
 俗に『つばさエンド』と呼ばれているもので、プリマヴェール太陽(コロナ):皐月乃つばさをも虜としてしまうエンディングだ。
 純奈を調教しきってしまい、つばさを捕獲して純奈を餌に悪事の片棒を担がせるという展開がとんでもない。
 要するに、つばさは純奈の身体目当てに世界征服の尖兵となっているわけで、正義の味方の自覚なさすぎである。
 純奈亡き後(つばさはそう思っている)も1人で戦い続けていた(作戦邪魔されると腹立つんだ)のは、あくまで“純奈のため”だったことがはっきりする。
 つまり、純奈恋愛エンドでつばさが協力してくれるのは、純奈を敵に回したくなかったからだろうことが分かる。

 でも、ラストでプリマヴェールの2人が人々に襲い掛かるときのセリフくらい最初のパターンと変えてよね。
 「あなた達の好きにはさせないわ」って…その辺歩いてるだけのおっちゃん達に向かって言っても変だってば。


(通常エンド)評価:D
 特段変わった展開もないので、つまらない。
 どうせなら、もう一ひねり欲しかった。


(バッドエンド)評価:D
 ムーングラムが純奈をムチ1本で調教したのはいいが、世界征服はどうなったの?

(途中更迭エンド)評価:E
 『それっきり純奈の姿は見なかった』って、もうちょい説明せーよ。
 
 
(総評)

 そんなわけで
   名乗りシーンがあるのに名乗りポーズがない
   変身ヒロインなのに変身シーンがない
などのMr.BOO氏の評価どおりの欠点が目に付いてしまったけれど、結構楽しめた。
 特に育成系のゲームとして、単純にCG回収と調教メニュー増加を目標としている点で、目的と進行方法が一致していて良いのではないかと思う。
 一応『感度』『被虐』『アナル』のパラメータを完全に上げるのもそう難しくないし、純奈の『愛情』パラメータで実験前や牢獄訪問時のコメントが変わるなど、変化が楽しめる構成になっている。
 反面、同一条件でも調教メニューによって反抗的だったり嫌がったりと、統一のとれていない部分も目に付く。
 また、屋外調教メニュー時に、通っていた学校の制服に着替えるのだが、牢獄の中でもプリマヴェールの服装でいるのに、どうして学校の制服など持っているのか不思議だし、プリマヴェールの衣装が簡単に引きちぎられてしまうのも謎。
 シーンによって服が破れていたりいなかったりするのは変すぎる。
 そもそも変身ヒロインなら変身シーンは必須でしょ?
 こういった点でのこだわりをもっと持っていれば、評価良くなったかも。

PS あの主題歌は何? 上手い下手よりも、内容と全く関係ない歌詞だったのが気に入らないんですけど…。
  どっかで『ヒーロー物っぽい歌だ』って書いてあったからやろうと思ったのに…。


(鷹羽飛鳥)

戻りマース