PLAYSTASION シスタープリンセス2 メーカー:メディアワークス
アーク 様
たけ 様
Mr.BOO
 難易度 易(ハッピーEDよりノーマルED到達が難しい)
 備考 なんで今頃PSで出すかなー?


<ストーリー>
 解説不要だと思いますが一応…12人の可愛い妹に囲まれて夏をウハウハ(死語)に過ごそうというコンセプトのゲームです。
 電撃G'sでの読参企画が元ネタで2年前に発売された前作から1年数ヵ月後(曜日から判断)が舞台になってます。


<システム>
 前作からほとんど改善されてない(泣)。
 相変わらず既読スキップできないしセーブは自由に出来ないし、ロード時間は長いし。
 CG背景一新!! と言えば聞こえはいいけど、枚数少なくて使いまわし無茶苦茶多いし…
 これがKIDやNECインターチャンネルならもっといい環境が構築できるだろうと無いものねだりしてしまうほどです。
 サウンドはまあ前作よりましかな?
 それでも今ひとつ力不足の感がぬぐえません。

 以前投稿したシスプリの2作目です。
 前作の売れ行きが結構よかったため(確か6・7万本はいってた)、季節を夏に変えれば又売れるだろうとの思惑があったかどうかは知りませんが、同じことを2度やられてもねー。
 1の時は結構新鮮でレビューでも好意的に書いてたんですけど前作と全然変わってないし、夏休みと言えば聞こえはいいかもしれませんが主人公のお兄ちゃんがずっと学校に行かず、家に篭りっぱなしなので1日が凄く単調なんですよ。
 朝起きて、午前午後、妹に会って夜メール見ての繰り返し、たまにあるイベントも結局妹はお兄ちゃんが大好き!! でかたずけられるものばっかだし、ハー(ため息)。
 結論、ファンなら買いのファンディスク…6800円もするけど。
 今回のシスプリ2、買ったはいいんですが途中であまりの単調さに嫌気がさしてきて、最後の辺は寝転びながら機械的にボタン押すだけの作業になってしまいました。
 正直地雷として投稿しようかと思いましたが、同じレベルなのに「1」は通常、「2」は地雷というのは不公平なので止めときますが、これはつらいです。

(アーク 様)
 前作から、実は微妙に(中途半端な)改善がされていたり(笑)

1.セーブ及び環境設定は『1日で最大3回』できます。
 マップ選択画面でスタートボタンを押せば表示されます(取扱説明書に記載)。
 …ただしそれは「1」と同様で、裏を返せば『マップ選択・自宅以外ではセーブができない』ことを意味します。
 …特に鞠絵で療養所に行ったがために4日もセーブが出来なかったり、海水浴イベントが長すぎという場合など、適度にセーブを行うことが出来ない点では、アークさんの言う通りだと思います。
 …というか、同時発売された「シスタープリンセス RePure」(GBA)でさえ通常セーブができるっていうのに(泣)。

2.
ドリキャス版からの追加ですが、自動再生が□ボタンでできます。

3.
スキップで飛ばした場合でも、1イベント程度なら履歴(Rボタン)で選択して○ボタンを押せば、ボイスの再生ができます(スキップ被害の代替案?)。
 …でも、だったら既読スキップ付ければイイ話のような(汗)。

 とまあ、こんな感じに、凄まじいまでの『どーでもいい』(笑)機能が追加されているので、取り扱い説明書で学習しないとこれを覚える人がいないような気がします。
 かといって、「セーブが1日おきしか…」という批判は厳密な意味で違いますし、う〜ん…
 …やることはやっているけど『やる場所が間違っている』んでしょう、あの製作会社は。
 他にも初回限定版と通常版だとセーブアイコンが違うなど報告が…、ホントどーでもいい(爆)。

 矛盾だってイッパイあります。
 シスプリの第2弾と思わない方がいいです(爆)。
 前作をプレイした人ならおわかりでしょうが、ゲーム版シスプリの特徴は、血縁度の存在により「血縁」か「非血縁」かにわかれるシステムで、その上で恋愛をしています。
 当然、「2」もそれをやってしまうから……一瞬考えただけで「前作の妹との血縁・恋愛関係はどーなるんだ」という『矛盾』が頭をよぎります。
 前作から数ヵ月後が舞台になってもいません(断言)。
 日付見ればわかりますが、前作は「2/11(日)」という点から『2001年(推定)』の話になのですが、今回は…「7/20日(土)」。
 ……曜日から『2002年(推定)』と考えられてしまい……。
 …このように、続編として考えるには基本設定の時点であまりにも整合性が取れていません
 正直、「2」における前作はパラレルワールドにしないとやっていられません。
 しかし、「2」が続編でないとすると、シナリオとCGの変更程度(いや、グラフィックとか声の口調とか、全然違うんですが…)でしかありませんし、ぶっちゃけ「シスタープリンセス『バージョン』2」?

 前回よりは機能が若干強化されたけど、展開はほぼ同じ。
 …ゲーム版シスプリのサイドストーリーが見たいという方、新たにシスプリを知った方以外にはあまりおすすめできない一品でしょう。
 CGだけが見たい人は、メディアワークスから発売中のビジュアル&完全攻略ブックを購入することをオススメしときます。
 …これにはED(例によって48+α)以外の全てのCGが見れて1500円ですので。
 ちなみに全攻略したい人にもこれはオススメです。

 シスプリ2のCGについてですが…、総数約325枚あります。
 …しかし、CGの種類は230枚しかありません。
 もちろん、数々のところで変えているのですが、驚くべきことに、たった4種類のCGが70枚にも増幅しているところがあるのです。

 …ポーズが同じなのに水着だけが違うCGが…。

 シスプリ2のウリは「妹の水着を選べる」というシステムです。
 3種類の水着を選ぶため、確かに公約通り11種類33枚(鞠絵のみ水着ナシ)のCGがあることは咎めません。

 しかし、問題は『水着を変えて来るのがマイシスのみ』という点。
 他の妹がデフォルトの水着なのに、自分だけ違う水着で集合CGをやるもんだから、さぁ大変。
 …結果、『水着の数だけ』同じCGがオンパレードします。
 海水浴では4人集合で13枚、プールでも同様13枚、レストランでは3人集合10枚。
 …温泉に至っては、12人集合で34枚もの同一CG(しかも雛子の水着はドットレベルの違いしか)が…
 ギャラリーで温泉の亞里亞の水着違いCGを見るために、33回も○ボタン押す自分がかなり虚しいです。
 …大体、クリックするたびに11人もいる妹の1人の水着だけが変わるイラストは、虚しさ通り越して悟りか何かが出てきそうです


勝手に総論
 ヘンなところに力を注いだトンデモ作品(おい)。
 …とはいえ、そのような問題点を萌えで全て片付けて良作と考えてしまう私も私なんですがね(汗)。
 これは、システム面・名作と比べてのノベル面で著しく劣っている点でしかありませんので、その他のキャラ萌え要素、場のノリ、声優評価としてはこれぐらいでちょうどいいかと。
 …「考えるな、感じるんだッ!」と思えば場のノリでどーにかなりますし、地雷のレベルではないかと思います。
 …厳密に言うと、OPアニメで泳いだりとか太極拳とかやってませんし(笑)。

 あ、そうそう。
 風の噂によると、前作同様、シスプリ2のファンディスク的なものが今夏出るそうです。
 CG60枚で容量1/3で……以下略。
 …今後の活動、頑張ってください。
 私はファンですから当然買います。

(たけ 様)
 さすがこの難易度は「妹と幸せになれよ」的な親切、というよりはもはやサービスでしょうか(笑)。
 PSで出したのも、一部PS2に切りかえられていないユーザーのための親切心なのでしょう。
 でも、マシンの能力に差がありますからねぇ。
 PS2の方がもっと色々面白くしてくれそうなものですけど。
 これで「開発にかかる時間などの問題から下位のマシンで出すしかありませんでした」なんて味も素っ気もない理由だったらいやだなあ。

 正直、 前作からほとんど改善されてないのは大きな問題です。
 本当に前作の開発環境をそのまま持ってきているようにも見えます。
 PSで発売した理由が「前作の開発データの使い回し」に思えてくる…
 別の世界の「シスプリ」ですかね…

 考えてみれば、前作は前作で話をまとめてしまっているわけですから、今作のように再び同じキャラを使う場合は「比べてはいけない」という暗黙の了解が発生するのは当然といえるでしょう。
 ただその場合、システムなどをがらっと変えることで「もう一つのシスプリが」みたいな別物の雰囲気を出せばごまかせそうな気もするんですが、システムが似通っていますから辛口評価になるのも仕方がありません。

 アニメの2作目「シスプリPure」は前作と比べてそれなりに見られる作品に仕上がっていたんですけどね…
 ゲームだと2作目がこうなりますか。
 夏休みに家から出ないお兄ちゃん、太って嫌われちゃうぞ(笑)。
 そして、みんなの夏休みの宿題やってあげなきゃ(爆)。
 学校が無いと自由な分イベント考えるのは大変そうですが、自分達で選んだシチュエーションだけにがんばってほしかった。
 ただ、「シスプリ」でどこまで引っ張っていくのか判らない所がなんとも言えません。
 G'sの表紙でがんばっている妹達のためにも、そして2作目を温かい目で見守ってくれたプレイヤーのためにも3作目までは出して欲しいものです(笑)。
 まだまだ続くシスプリワールド。
 G'sを眺めていればあっという間に夏です。
 そしてその頃にはきっと3の話が…っていつまでたっても終わらない(笑)。

(Mr.BOO)
戻りマース